google.com, pub-6909761134723613, DIRECT, f08c47fec0942fa0 google.com, pub-6909761134723613, DIRECT, f08c47fec0942fa0

やまね洞 で居眠りしていたいけど(ひとり本屋のぶつぶつ)

ひとり本屋「やまね洞」の中のねこ店員(ニンゲン)が、本などの話を思いつくままに。

2024年5月14日は旧暦4月7日です。次の二十四節気「小満」は5月20日から。

5月14日(火)
#旧暦 4月7日 戊寅 仏滅 納 室宿 こつち
#二十四節気 #立夏 (りっか)
#七十二候 蚯蚓出 (みみず いずる)

井頭池 弁財天社 (江戸名所図会)

神田上水の水源である井の頭池の弁財天(別当大盛寺)では、変わらずに水が得られるよう、毎年この時期に水加持が行われている。

井之頭池 (井の頭紀行)

 

銀世界東十二景 井の頭弁天 雪中風

 

 

※立夏(りっか)
暦便覧:夏の立つがゆへ也

 

  

※毎朝、X(旧Twitter)にて投稿している #旧暦 #二十四節気 の情報と旧暦の日付に合わせた江戸の日々の様子。こちらには少し補足して掲載しています。

内容は『東都歳事記』などから、画像は国会デジタルコレクションから。

Copyright やまね洞 2023 All Rights Reserved.