google.com, pub-6909761134723613, DIRECT, f08c47fec0942fa0 google.com, pub-6909761134723613, DIRECT, f08c47fec0942fa0

やまね洞 で居眠りしていたいけど(ひとり本屋のぶつぶつ)

ひとり本屋「やまね洞」の中のねこ店員(ニンゲン)が、本などの話を思いつくままに。

2023年11月4日は旧暦9月21日です。二十四節気次の「立冬」は11月8日からです。

11月4日(土)
#旧暦 9月21日 丙寅 大安 定 胃宿
#二十四節気 #霜降 (そうこう)
#七十二候 楓蔦黄(もみじ つた きばむ)
#土用 

江戸名所百人美女 根津権現

小石川白山権現、青山原宿熊野権現、根津権現、下谷千束稲荷、角筈村十二所権現にて祭礼催行。
根津権現では、神輿3基(素戔嗚尊・山王・八幡)や獅子頭などが総門から氏子町のほうへ渡御。町々は幟や提灯を出し、前日から賑わう。

根津神社秋色(小林清親 明治13(1880))

 

 

※霜降 (そうこう)
暦便覧:つゆが陰気に結ばれて、霜となりて降るゆへ也

 

※土用
四季を陰陽五行説に基づいてわけて、春=木、夏=火、秋=金、冬=水とし、土性は全ての季節に含まれるとして、立春、立夏、立秋、立冬の前に配置される。
立冬が近づいていることを表し、この時期には土を動かすこと、門や井戸、カマドの修理は凶とされる。

 

※毎朝、X(旧Twitter)にて投稿している #旧暦 #二十四節気 の情報と旧暦の日付に合わせた江戸の日々の様子。こちらには少し補足して掲載しています。

内容は『東都歳事記』などから、画像は国会デジタルコレクションから。

Copyright やまね洞 2023 All Rights Reserved.