google.com, pub-6909761134723613, DIRECT, f08c47fec0942fa0 google.com, pub-6909761134723613, DIRECT, f08c47fec0942fa0

やまね洞 で居眠りしていたいけど(ひとり本屋のぶつぶつ)

ひとり本屋「やまね洞」の中のねこ店員(ニンゲン)が、本などの話を思いつくままに。

2023年9月16日は旧暦の8月2日です。二十四節気 次の「秋分」は 9月23日からです。

9月16日(土)
#旧暦 8月2日 丁丑 先負 定 柳宿 不成就日
#二十四節気 #白露 (はくろ) 
#七十二候 鶺鴒鳴(せきれい なく)

 

八朔の図 (青楼絵抄年中行事)

吉原においても、八月朔日は八朔(はっさく)だとして、太夫が白小袖を着て仲の町へ出た。花魁道中もあったとか。

最初は病気で休んでいた花魁のもとに、八朔で予約が入っていた旦那が来たということで、休んでいたそのままの姿(白装束)で登場したら、その姿が艶やかだったので八朔に白小袖をほかの太夫も着るようになったという。後には、八朔の白小袖姿で相手のできる旦那はその太夫の一番客とみられるようになったりしたらしい。武家も八朔は白帷子姿であるので、関連があるのかは不明。

仁和哥の図 (青楼絵抄年中行事)

また、八月朔日から1か月間、道に舞台が設けられ、仁和賀(にわか・俄)が始まる。

日替わりで芸者、太鼓持ちなどの即興舞台が披露されたほか、太夫たちが揃いの衣装で獅子を舞った様子がうかがえる。

 

※処暑 (しょしょ)

暦便覧: 陽気とどまりて、初めて退きやまんとすれば也

 

※毎朝、X(旧Twitter)にて投稿している #旧暦 #二十四節気 の情報と旧暦の日付に合わせた江戸の日々の様子。こちらには少し補足して掲載しています。

内容は『東都歳事記』などから、画像は国会デジタルコレクションより。

Copyright やまね洞 2023 All Rights Reserved.