google.com, pub-6909761134723613, DIRECT, f08c47fec0942fa0 google.com, pub-6909761134723613, DIRECT, f08c47fec0942fa0

やまね洞 で居眠りしていたいけど(ひとり本屋のぶつぶつ)

ひとり本屋「やまね洞」の中のねこ店員(ニンゲン)が、本などの話を思いつくままに。

2023年9月8日は旧暦の7月24日です。「白露」スタートです。

9月8日(金)
#旧暦 7月24日 己巳 赤口 成 婁宿
#二十四節気 #白露 (はくろ)
#七十二候 草露白(くさのつゆ しろし)

 

静勝寺 亀が池 五葉松(江戸名所図会 巻5)


室町期に江戸城を築いた太田道灌は文明18(1486)年7月26日に没したことから、影堂に木像を安置する静勝寺(稲付城址)では毎月26日に堂の扉を開ける。静勝寺は江戸期を通して太田氏の菩提寺として整備されていった。

静勝寺遠望 (東京府史蹟)

静勝寺は、岩淵街道(日光御成道)が南北に通り、北に赤羽村がある稲付村の高台にある。稲付城は、岩淵宿に近く、江戸城と岩槻城をつなぐ砦の城だったと考えられている。大正8(1919)年刊行の『東京府史蹟』に掲載される静勝寺遠望とタイトルがついた写真で往時を推測できるように思われる。

 

 
※白露(はくろ)
暦便覧:陰気ようやく重なりて露こごりて白色となれば也
 

※毎朝、X(旧Twitter)にて投稿している #旧暦 #二十四節気 の情報と旧暦の日付に合わせた江戸の日々の様子。こちらには少し補足して掲載しています。

内容は『東都歳事記』などから、画像は国会デジタルコレクションより。

Copyright やまね洞 2023 All Rights Reserved.