google.com, pub-6909761134723613, DIRECT, f08c47fec0942fa0 google.com, pub-6909761134723613, DIRECT, f08c47fec0942fa0

やまね洞 で居眠りしていたいけど(ひとり本屋のぶつぶつ)

ひとり本屋「やまね洞」の中のねこ店員(ニンゲン)が、本などの話を思いつくままに。

2024年5月27日は旧暦4月20日です。次の二十四節気「芒種」は6月5日から。

5月27日(月)
#旧暦 4月20日 辛卯 大安 開 張宿 一粒万倍日 不成就日
#二十四節気 #小満 (しょうまん)
#七十二候 紅花栄 (べにばな さかう)

御茶ノ水 水道橋 神田上水懸樋(江戸名所図会)

上水は水道橋で懸樋になり、江戸城内を通り、暗渠で日本橋や京橋あたりに配水された。配水範囲外のさらに東側へは水売りが上水を汲んで振り売りをした。

飲用水売り(みずや) (世渡風俗図会)

 

 

※小満(しょうまん)
暦便覧:万物盈満(えいまん)すれば草木枝葉繁る

 盈満:満ち足りる

  

※毎朝、X(旧Twitter)にて投稿している #旧暦 #二十四節気 の情報と旧暦の日付に合わせた江戸の日々の様子。こちらには少し補足して掲載しています。

内容は『東都歳事記』などから、画像は国会デジタルコレクションから。

Copyright やまね洞 2023 All Rights Reserved.