3月9日(土)
#旧暦 正月29日 壬申 大安 執 氐宿
#二十四節気 #啓蟄 (けいちつ)
#七十二候 蟄虫啓戸 (すごもりのむし とをひらく)
寛永寺では、毎月晦日の夕七つ(16時過ぎ)に両大師(慈恵大師(良源)・慈眼大師(天海))の御影を翌月に担当する子院に移す。
それを見ようと人々が集まったとか。
10月に本堂と開山堂に安置され、他の月は子院36坊をめぐる。「両大師」と記した札が子院門前に立てられた。
1年間に遷座する子院の順番は、毎年9月3日に宿坊極めと呼んで決められた。
※啓蟄(けいちつ)
暦便覧:陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出れば也
※毎朝、X(旧Twitter)にて投稿している #旧暦 #二十四節気 の情報と旧暦の日付に合わせた江戸の日々の様子。こちらには少し補足して掲載しています。
内容は『東都歳事記』などから、画像は国会デジタルコレクションから。