2月12日(月・振替休日) #初午
#旧暦 正月3日 丙午 先負 定 心宿 不成就日 一粒万倍日
#二十四節気 #立春 (りっしゅん)
#七十二候 黄鴬睍睆 (うぐいす なく)
正月三日の愛宕権現では、毘沙門天の使いと呼ぶ行事あり。
女坂上の茶屋の主が上下姿に初春の飾りを兜、大きなしゃもじを杖、長い太刀を佩いてすりこぎを持ち、例年どおり使いを務める。昼頃、お供を連れて男坂を下り、愛宕権現別当円福寺で行われている強飯(ごうはん)の席へ登場し、口上を述べた後、再び坂を登り本殿へ戻る。
夜になると、大手御門と桜田御門において篝火(かがりび)が焚かれる。
諸大名が登城し、大広間の板縁にて高砂など3番が謡われる。
※立春(りっしゅん)
暦便覧:春の気たつを以て也
※毎朝、X(旧Twitter)にて投稿している #旧暦 #二十四節気 の情報と旧暦の日付に合わせた江戸の日々の様子。こちらには少し補足して掲載しています。
内容は『東都歳事記』などから、画像は国会デジタルコレクションから。