9月18日(祝・月) 敬老の日
#旧暦 8月4日 己卯 大安 破 張宿 一粒万倍日
#二十四節気 #白露 (はくろ)
#七十二候 玄鳥去(つばめ さる)
大川の中洲あたりで、永代橋供養のための川施餓鬼が催行される。
相模国鎌倉松葉が谷の妙法寺(日蓮宗・現 大町)の僧侶が幕命を受けて執り行うようになった。
松葉が谷は、上の図でいくと「名越」の近くにあたる。
日蓮が鎌倉に入り最初に草庵を結んだ地が松葉が谷で、 紆余曲折の後、室町期に本妙寺となったという。
※処暑 (しょしょ)
暦便覧: 陽気とどまりて、初めて退きやまんとすれば也
※毎朝、X(旧Twitter)にて投稿している #旧暦 #二十四節気 の情報と旧暦の日付に合わせた江戸の日々の様子。こちらには少し補足して掲載しています。
内容は『東都歳事記』などから、画像は国会デジタルコレクションより。