8月10日(木)
#旧暦 6月24日 庚子 大安 定 奎宿 一粒万倍日
末伏 (三伏のラスト。この日は旅行、種まき、婚姻を忌む。夏の暑さも最終段階)
#二十四節気 #立秋 (りっしゅう)
#七十二候 涼風至 (すずかぜ いたる)
#旧暦 6月24日 庚子 大安 定 奎宿 一粒万倍日
末伏 (三伏のラスト。この日は旅行、種まき、婚姻を忌む。夏の暑さも最終段階)
#二十四節気 #立秋 (りっしゅう)
#七十二候 涼風至 (すずかぜ いたる)
芝愛宕権現では千日まいり。四万六千日とも。この日に参れば、1日で1000日参ったと同じになる。山上は見晴らしもよく、夏の暑さもいっとき忘れられるからということか、人々はご利益をも願って参ったとか。
この日境内で売られる青ホオズキは、癪や子の虫の根を断つといわれる。
※立秋
暦便覧: 初めて秋の気立つがゆへなれば也
※毎朝、X(旧Twitter)にて投稿している #旧暦 #二十四節気 の情報と旧暦の日付に合わせた江戸の日々の様子。こちらにも少し補足して掲載しています。